
経営コンサルタント:HOME > 当社の経営コンサルティングが選ばれる理由 > 「またか・・・」と思われる指導はしません
経営コンサルタント:HOME > 当社の経営コンサルティングが選ばれる理由 > 「またか・・・」と思われる指導はしません
色々なイメージで認知される経営コンサル。巷では、昼間の水商売とも揶揄されます。
その具体的指導は一体どのようなものか?
そこでこのページでは、小社のクライアント様への指導プログラムの一部を公開します。
一番最後に倒産する企業になるために、成幸の方程式を知り尽くした私たちにしかできない支援があります。
家業から企業へ、そして、存続発展承継のコンサルファームとして、企業価値の最大化に貢献します。
□決算書作成支援
□職務適性診断テスト(職種及び提供役職に対する適性診断・潜在的不適格者の顕在化)
□業種別営業力強化教育(技術営業習得・応酬話法極意皆伝・電話・接遇訓練・来客商談ノウハウ伝授・家相・レターフォロー・トークマニュアル等)
□外注(販売代理・広告代理店・設計等)管理システム構築
□クレーム・トラブル対応システム構築(対応支援・代行)
□戦略的品質マネジメントシステム構築/業務標準化指導
□実践的リスクマネジメントシステム構築/訴訟対策システム構築
□情報保護等コンプライアンスプログラム構築
□第三者監査導入による不適合・不正の抽出とトラブルの未然抑止・是正処置・再発防止指導
□内部監査導入によるクロスチェックシステム構築
□各種会議の効率化指導
□顧客満足度判定システムの導入と、データ化による、業務の継続的改善
□階層別職務分掌確立とモチベートアップ
□事業承継対策
□コストダウン指導
□新規事業提案
□販売促進ツール
□マーケティング
□採用面接支援
□採用テスト作成
□目標管理システム構築(目標策定〜期中管理〜達成度評価〜未達時是正)
□新規集客・再来誘致ノウハウ提供とモデルルーム、販売事務所設営指導
□社内文書・様式・記録・台帳再構築(弁護士によるクリーニング)
□金融機関提出書類作成代行
□コミッション制度改革、社内資格評価認定制度構築
□新入社員研修
□適格な弁護士/税理士/社会保険労務士/司法書士/購買先の紹介
□ロジスティックス
■管理本部
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目8番12号
第五シスコンビル5階
TEL:092-432-3003(代) FAX:092-432-3103
■東京営業所
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂五丁目20番5号
■事務集中センター
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目3番11号
TEL:092-483-7111 FAX:092-483-8383
■研修センター
〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾一丁目11番5号
第八シスコンビル1階
■経営支援事業部
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神二丁目6番17号
酒井ビル2階
TEL:092-724-7151(代) FAX:092-752-1348
■セミナールーム
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目8番12号
第五シスコンビル4階